こんにちは、ラプンツェル結婚相談所の豊浦です。
本日は『女性が男性と一緒に楽しみたい趣味』について共有いたします。
男性と女性は、言語は通じますが、趣味・習慣が全く違いますよね。
今回は、女性目線としてのおススメな趣味をお伝えいたします。
こちらの内容をご覧になっていただくことで他の男性よりも一歩抜きん出て婚活が出来ます。
女性の心をしっかりと理解して、婚活を成功させませんか?
結婚へまた1歩近づくと思いますので、最後までお付き合いください。
まず一緒に楽しみたい趣味に触れる前に、女性が苦手とする男性の趣味をお伝えいたします。
ダメではないですが、婚活女性には評判が悪いです。
女性目線ではありますが、全ての女性が苦手な趣味というわけではありませんのでご承知の上ご覧ください。
〇女性が嫌がる男性の趣味を3つ紹介します
1つめ パチンコや競馬などのギャンブルです。
相手がギャンブル好きな方が良い!という女性はあまりいないですよね…
品がない遊びだと感じている女性も多く、ギャンブルと聞くだけで毛嫌いする傾向が強い趣味です。
また、結婚生活はお互いのお財布を一緒にすることが多いですし、お金の使い方を考えることが多いです。
どうしても浪費癖があるイメージを持たれてしまうので、婚活にはとても不利となってしまいます。
2つめは、ゴルフです。
女性は仕事とプライベートを切り離して、お相手と一緒に過ごしたいと思っています。
“ビジネスゴルフ”なんて言い方に拒否反応を示してしまう女性も多いです。
ゴルフのイメージは、
・敷居が高く気軽に始められない、一緒に出来なさそう。
・道具を揃えるお金がかかりそう
・休日にまで仕事している感じがするから嫌
拘束時間も長く、デートをしづらい印象を作ってしまうかもしれません。
3つめ、アイドルの追っかけです。
アイドルにハマる独身男性は多いですが、アイドル追っかけやアイドル撮影が趣味と言うと女性から一歩距離を置かれてしまう事も多いです。
「アイドル」のような非現実的な人を対象に好意を抱いて、お金や時間を費やすことを理解できない女性は多く、付き合ったとしてもアイドルが最優先されることを想像してしまいます。
また、アイドルが好きな男性のなかには理想が高い人も多いので、婚活において様々なすれ違いにつながってしまうこともあります。
〇続いて、女性が男性と一緒に楽しみたい趣味を3つ共有します。
1つめ、映画です
映画鑑賞が趣味と言うと、大人な知識が豊富な印象を相手に与えることができます。
スマートな大人の男性というイメージを確立したいなら、映画はピッタリです。
デートに誘う口実として映画を観ようと伝えるのもいいですね。
2つめは、旅行です。
旅行好きな女性はたくさんいます。
旅した場所の話や旅先の体験は、女性の興味を引きやすい話題です。
ひとり旅行をしたエピソードを話したらたくましさを伝えられますし、
「一緒に旅行を楽しめるかも」と女性に思ってもらえることができるでしょう。
また、旅行に必要なのは行動力やお金です。
そういったものがあるという印象を持たせてくれますし、旅行の計画を一緒に練るのも楽しいですよね。
3つめ、趣味がないことです。
意外に趣味が何にもないという男性は、嫌な事以外は女性がやりたい事に付き合ってくれるとイメージを作ることが出来ます。
特別趣味がないという男性は一見魅力がないように感じますが、こだわりが無いので意外と印象が良いです。
ただし婚活プロフィールには書かないほうがいいでしょう。
おしゃべりの中で「無趣味なので、一緒に楽しみたい」という柔軟なスタンスを取れば女性も共感してくれますし、なんだかおおらか印象を作ることが出来ます。
最後にまとめです。
自分の趣味は大事ですし、これまでの生きがいだと思います。
未来をよりよく変えていきたいのであれば、今までの習慣や環境を変えることで新しい出会いが生まれると思いませんか?
自分ではなく、相手方にフォーカスを当てて、一緒に楽しむ余裕を作りましょう!
きっと婚活もうまくいくと思います。
ここまでご覧頂きましてありがとうございました。
是非あなたの理想の結婚生活を教えてくれませんか?
カウンセリングでのしつこい営業などは一切行っておりません。
お気軽にお問い合わせください。
婚活を考えている皆様のお役に立てればと思っております。