ご予約 ご予約
050-6866-2608
9:00〜19:00(不定休)
※営業電話はご遠慮ください。
無料カウンセリングのご予約
無料カウンセリングのご予約

息が臭い男性はちょっと…、婚活男性としては…

川口市で婚活するなら、ラプンツェル結婚相談所です。

今回のテーマは、

【息が臭い男性はちょっと…、婚活男性としては…】について共有させて頂きます。

 

こちらのブログをご覧になって頂きましてありがとうございます!

少しでも婚活にお役に立てられるような情報を発信して、貴方様の未来に貢献できるように努力をして参ります。

是非、最後までご覧ください。

 

息が臭い人って思わていませんか?

婚活では身なりや外見に気を遣っていても、口臭がきつい男性はなかなか女性に近寄りづらいものです。

見た目にも気を遣えない以上に、口臭にも気を遣えていない男性は、女性と仮交際に進んでも成婚まで行きつくことは本当に厳しいです。

 

お相手の立場に立って考えてほしいのですが、いくら可愛く可憐な女性としても、口から発する臭がなんだか臭い女性のことを貴方は好きになりますか?

とびっきりの笑顔で好印象と思っても、恐らく好きになることは難しいのでしょうか…

 

また、日ごろから気を遣っていても、たまたま一日だけ臭い日があると、イメージとして「臭が臭い人」と印象付けされてしまいます。定期的に口元に手を覆って、息の確認・チェックしましょう。

臭い男としてイメージを持たれると、なかなかその後フィルターを外すのは本当に難しいです。貴方を婚活男性として、見てもらえなくなる可能性があります。

 

そうなりたくはないですよね?

ならないために、口臭の原因と対策について、紹介していきたいと思います。

口臭の原因はなに?

・虫歯の可能性

虫歯が進行すると歯には少しずつ小さな穴が空きはじめます。

最初はすごく小さな穴ですが、その穴に食べたカスがたまると歯ブラシで取り除くことが難しくなり、食べカスが腐敗して臭いを発生させます。

さらには、虫歯が進行すると腐敗して歯の根っこの先に膿がたまります。

より強い臭いに変わり、口臭の原因になります。

 

 

・食べ過ぎ

食べ過ぎてしまうと、胃腸がトラブルを起こしやすくなります。

食べた物が長時間にわたって体内に留まることになり、やがて食べ物が体内で発酵します。そこから発生した悪臭のガスが血流に乗って体内を巡り、肺から呼吸と一緒に外にでることで口臭の原因になります。

体内で留める量を減らし、食事も腹八分目をおすすめします。

 

・タバコを吸っている

口臭がきつい人の多くが、タバコを吸っている原因が多いです。

タバコの煙を吸い込んでいるので、当たり前ですが口も臭くなります。

タバコを辞めるだけで口臭はかなり改善します。

私も禁煙してから、口臭の変わりように実感しました。

吸っているときは、匂いに疎いので全く気づきませんでした。

しかし禁煙はなかなか難しいと思うので、たばこを吸った後にせめてうがいをするなどして気を遣いましょう。

 

息が臭くならない対策

・歯磨きをする習慣を

口臭対策には日頃の歯磨きが最も手軽で有効な手段です。

歯ブラシは、奥まで届きやすく小回りの利く小さなヘッドのものを選びます。

デートの日はもちろんですが、

特に仕事中、昼飯あとに歯磨きをする習慣を作りましょう!

忙しいといった理由からつい歯磨きがおざなりになってしまっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、寝ている間は細菌が繁殖しやすいため、歯磨きをしないまま寝てしまうと翌日の口臭を強くする原因になります。

 

・クエン酸食物を摂取する

口臭を予防するためには、唾液をたくさん分泌させることが一番重要です。

おススメはクエン酸です。

クエン酸には殺菌作用があり、口臭の原因となる細菌の繁殖を抑える働きがあります。

多く含まれているもの食べ積極的に摂取することで、口臭の予防につながります。

クエン酸が含まれて唾液の分泌を促す食品としては、

・レモン

・梅干し

・黒酢

・キウイ

・グレープフルーツ

・パイナップル

・みかん

 

フルーツ系が多く、手軽にとれるものばかりです。

例えば「朝食のヨーグルトにレモンをかけて食べる」、「乾燥梅干しを持ち歩いて、食後に食べる」など、唾液の分泌を日頃から多くしていきましょう。

また、フルーツが好きな女性も多いので、一緒に楽しむフルーツ狩りやフルーツカフェ巡りなどのデートはいかがでしょうか?

 

・睡眠時間をしっかりとる。

睡眠時間が短くなると、肝臓の機能が徐々に低下してニオイの物質を解毒する機能が落ちやすくなります。

不足してしまうと唾液量を減らし、自律神経が乱れて免疫機能が低下します。

その結果、口の中からニオイの元となる細菌も増えます。

規則正しい生活を心がけて睡眠時間をしっかりとりましょう。

 

口臭が改善されたあとの未来は?

女性は「匂いで男を選ぶとも言われています」

匂いにはとても敏感な生き物ですから、婚活では口臭対策は必須になります。

口臭対策を重要視していない男性も多く見受けられるので、今日から実施することで明るい未来が待っているのではないでしょうか?

理想の女性とお近づきになれる可能性も大幅に上がりますので、

見た目に気を遣うことも同じくらい、それ以上に口臭には気を遣うことがとても大切です。

ここまでご覧になって頂きまして、ありがとうございました!

 

お知らせ

 

只今、9月30日迄の期間限定で【無料体験婚活モニター】を募集しています。

 

〇こんな人におすすめです。

 

・結婚相談所を利用したことない人。

 

・婚活アプリで良い人と出会えなかった。

 

・周りに素敵なパートナーがいない。

 

・結婚をあきらめようかどうか迷っている。 など

 

 

 

年内の活動費・成婚費は完全無料です!

 

※写真撮影費は除きます。

 

年内の結婚や婚約も夢ではありません。

 

是非、当店を使って幸せのステップアップにいかがでしょうか?

 

 

 

概要欄よりお気軽にお問い合わせください。

 

お問合せ

無料カウンセリングのご予約

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/rapunzel_marry/